
漫画ギフト±1巻6話のあらすじ感想と無料で読む方法を紹介しています。
前回5話は環は林先生が初めて心臓の手術をした女の子という関係性が分かりました。
ですが、何故必死になって探しているのか?そこはもう少し読み進めれば分かってきそうですね!!
まだ漫画を読んでいない人は簡単に無料で読む方法があるので試してみてください♪
⇒漫画ギフト±を無料で読む方法
1巻6話あらすじ 友達
足を引っ掛けられ派手に転ぶ女の子
なんであたしなんだろう・・・
生徒なんていっぱいいるのに
例えば前から歩いてくるあの子だっていいわけじゃん・・・
「え!?」
環はその子にハンカチを差し出し、傷口に絆創膏を貼った
「命は大事にね」
その様子を見ていた周りの男子は、また鈴原か〜という感じ
ー放課後ー
自分に優しくしてくれた鈴原がどうゆう人なのか気になったので、教えてもらった情報をもとに環の下駄箱の前に行った
「鈴原環先輩か・・・・」
ヴッヴーーーーッ
スマホにラインのメッセージが届く
「今日はバイト行ける?」
「うんいけるよ。誘ってみたい先輩がいるんだけど」
「いいけどどんな子?」
「命を大事にする人だよ」
ー翌日ー
環の下駄箱の中に手紙が入っていた
内容は自己紹介と昨日のお礼、そして環と仲良くなりたいということ、相談に乗って欲しいことがあること、最後にラインのアカウントが書いてある。
LINEをしたことのない環は近くにいたクラスメイトに教えてもらい、早速メッセージを送る
「フォローしたよーたまきー」
しばらくすると返事が返ってきた
「環センパイ、フォローすごく嬉しいです!!今から会えませんか?」
今日は特に予定もなかったので会うことに
だが、待ち合わせ場所に来たのは若菜ではなく亜衣という女の子
メッセージも若菜のアカウントを使い亜衣が送ってきたものだった
若菜じゃないなら帰るといい歩き出す環
亜衣は騙したことを謝り、若菜のことが心配だから話を聞いて欲しいと叫んだ
環はその言葉が引っ掛かり話を聞いてあげることに
亜衣の話では昨日の夜から若菜と連絡がつかないという
心配してラインのアカウントを覗くと環からのメッセージがありそれで・・・
環がスマホを落としたんじゃ?と言うとあっさり納得し、自分たちも友達になろうよと誘ってくる
ライン交換をする二人
環はなんで自分なのか不思議だった
友達ってそんな簡単になれるものなのか?
亜衣は微笑みながら言った
「若菜から色々聞いてたからかな。たまきちゃんのこと”命を大事にする人”だって・・・」
感想まとめ
亜衣という女の子めちゃくちゃ怪しいですね!!
バイトとは何のバイトなのか?
最後の方で川に捨てられていた遺体は若菜・・・?
だとすれば環もピンチ・・・・!?