マンガorange(オレンジ)のあらすじ書いています(ゝω・)v
おおいにネタバレ含みますので注意です!先に漫画を読みたいという人は無料で読む方法からみてくださいね♪
オレンジ 1巻2話あらすじ
『4月23日 翔がサッカー部に仮入部する
翔のお母さんがお弁当を作ってくれないと言うので
代わりに私がお弁当を作って明日から持って行くと言った』
須和「翔今日も弁当ないの?」
「うん、母さんが作ってくれないから(笑)」
手紙また当たった・・・
でもあの手紙に書いていた翔がいなくなるということだけは信じられない菜穂
須和に強くサッカー部への入部を進められ
とりあえず仮入部することになった
翔は入部を拒んでいるが菜穂には嬉しそうにみえた
【やっぱ翔サッカー好きだよね絶対】
そして菜穂が毎日自分でお弁当を作ってきているのを知り
ついでに俺の弁当も作ってと頼まれる
「いいよ!明日持ってくる」と言うが冗談だからと言われた
菜穂は作ってあげたい気持ちと迷惑だったらという気持ちがあり
凄く迷ったが、手紙には
『あの時、作ってあげれば良かったと後悔している。
24日、翔にお弁当を作って渡してほしい。』と書かれてあったので
張り切って作って行った
朝から緊張気味の菜穂
【お昼になったらパッと渡してパッと消えよう!】
しかし、勇気がでず渡せなかった
放課後、翔に今日バッグが重そうだと気付かれる
持ってやろうかと差し伸べる手を
とっさに振り払ったしまった菜穂
こんな風になるなら、お弁当なんて作らなければ、手紙なんて読まなければ・・・
菜穂はさっきのことを謝りたくて翔の帰りを待ち伏せし
一緒に帰ることになった
【どうしよう、手紙にはこんなことなかった】
翔と二人
『翔るが悲しそうにしていたらいつでも助けてあげてほしい』
手紙にあった今日のことはあとこれだけだった
たわいもない会話
翔がゲームが好きだというから2週間休んでいたのもゲームしてたの?と聞いた
翔の表情が暗くなり
お母さんが始業式の日に自殺したこと、
葬式や引っ越しで休んでいたことを話してくれた
菜穂は手紙に書いていた始業式の日『翔を誘わないで』の意味が分かった
手紙が届いたのは後悔を消すためなのに
叶えなきゃ自分の願いを!
勇気を振り絞り翔にお弁当を渡す
翔は嬉しそうにすごく喜んでくれた
いつもと変わらない笑顔で笑うかから
菜穂は毎日お弁当を作ってくるのとモーニングコールで翔を起こすと約束した
翔は「お母さんみたいだ」と笑顔で笑った
10年後
高校を卒業して再び5人が集まった
菜穂は須和と結婚していて子供もいた
それぞれ翔へのプレゼントを持って
今日はみんなで翔に会いに行きます
『翔は17歳の冬、事故で亡くなりました。
みんなや私たちとの約束もすべて置いて。
私たちが後悔しているのは
翔は救えたということ。』
菜穂は手紙を読み涙を流しながら強く思った
救うよ!翔は私が救う!!